2020年06月02日
再始動?
コロナ自粛の期間が長かったが、そろそろ再始動もいいかなと短時間だけ出かけてみた。
しばらくぶりだったので様子も分からぬまま車横付けポイントで、積みっぱなしにしていた旧スピンCX-Tと初代キススペで様子伺いしてみた。

期待はしていなかったが良型は来ず、ピンサイズばかり。
針がかりがいいものはそのままリリースしたが針を飲んだものが7匹ほどクーラーの中に収まった。
ピンギスの他には手噛み(キヌバリ)だけで、2時間ほどで終了。
正確には数えてなかったが20匹あまり釣れたと思う。
潮の時間があまり良くなかったのでいつものポイントでは竿出ししなかったが、これからボチボチと出かけるようにしたい。
500円分のイソメは半分以上余ったのでパーライトで保管。
次の非番の日にまた出かける事にしよう。

にほんブログ村
しばらくぶりだったので様子も分からぬまま車横付けポイントで、積みっぱなしにしていた旧スピンCX-Tと初代キススペで様子伺いしてみた。
期待はしていなかったが良型は来ず、ピンサイズばかり。
針がかりがいいものはそのままリリースしたが針を飲んだものが7匹ほどクーラーの中に収まった。
ピンギスの他には手噛み(キヌバリ)だけで、2時間ほどで終了。
正確には数えてなかったが20匹あまり釣れたと思う。
潮の時間があまり良くなかったのでいつものポイントでは竿出ししなかったが、これからボチボチと出かけるようにしたい。
500円分のイソメは半分以上余ったのでパーライトで保管。
次の非番の日にまた出かける事にしよう。

にほんブログ村
Posted by nage_yama at 16:38│Comments(0)
│釣行記