ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
nage_yama
nage_yama
長崎県の南部で投げ釣りをメインに釣りをやってました。
キス釣りを始めて50年以上。
子どもの頃は竹竿に糸をくくって立ち込んで釣ってました。
今でもオールドタックルで釣りしているのんびり投げ釣りマンです。
一時期熊本県天草でポイント開拓していましたが、2014年からまた長崎に戻りました。
もしも釣り場で出会ったら気軽に声をかけて下さい。
オーナーへメッセージ

2025年02月07日

寒さが過ぎたら

超久々の投稿、およそ1年ぶり?

昨年は全く釣行しなかった・・・訳ではなく二桁は出かけたのだが、最近は帰宅して調理して夕食にビール!(と言ってもほぼノンアルだが)を愉しむと、疲れがどっと出てブログにまでは手が出なくなった。
そのうちそのうちと思いつつそのままでいたというのが本当のところ。
南島原でのキス釣りも、娘と時間が合わなかったり天気が悪かったりでGW前に一度だけ、単独釣行が三度ほど。
4時間程度で20センチ前後の数はそこそこだがサイズが不満足で、25センチオーバーはわずか2尾しか釣り上げることが出来ていない。
今年はもう少し回数を増やしたいと思いながらも、高止まりしているガソリン代にうんざりしているのだが・・・

そういえば昨年最後の釣行11月下旬冷凍塩イソメのみを餌に臨んだのだが、これが意外にも効果的で、毎投一尾以上の釣果があった。
3本針の自作仕掛けだったが、十分に楽しめた。
野暮用で2時間ほどで納竿したが、それでも20センチオーバーを8尾含む26尾と不満はなく帰宅できた。

最近写真はスマホで撮っているのだが、自分としては釣行写真はデジカメの方が使いやすいと思っている。
とは思っているのだが、長期間使っているのでいかんせんバッテリーがへたってきている。
スペア2個含めて3個ともバッテリーが保たない。
そろそろ替え時かなと考えているのだが・・・

今日現在今シーズン最強寒波が来襲しているが、次週中頃には暖かさが戻ってくるらしい。
暖かい日が続くようになったらちょっと足を伸ばして越冬ギスでも探しに行ってみようかと思っている。
寒さが過ぎたら




このブログの人気記事
超久々のキス
超久々のキス

やっとこさのキス
やっとこさのキス

同じカテゴリー(思いつくままに)の記事画像
さあ、釣りに行くぞ!
令和二年
謹賀新年
今日も悪天候
ニュータックル
立春
同じカテゴリー(思いつくままに)の記事
 さあ、釣りに行くぞ! (2024-04-01 14:21)
 少しづつ、すこしづつ (2022-07-29 15:01)
 コロナ禍もやや収束? (2022-03-21 08:09)
 平和祈念日 (2020-08-09 15:04)
 白龍物語は中止 (2020-04-01 07:35)
 令和二年 (2020-01-01 14:57)

この記事へのコメント
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。
僕も中々釣りに行けてませんが、またご一緒したいですね。
Posted by ぐりんべると at 2025年02月07日 16:24
ご無沙汰しています。
体調の方はまあまあなんですが色々雑用に追われて、なかなか長時間の竿出しが出来ていませんでした。
今シーズンはもう少し出かけたいです。
Posted by nage_yamanage_yama at 2025年02月07日 16:48
ご無沙汰しております。福岡の貴です。
小生も還暦を過ぎ、若い時の様なタフな釣行は厳しいですが、釣りはかなり行っています。
尺ギスはもう10年程釣っていませんが、青は3年前に豊前海で尺超えを釣り、思い出となっております。

投げ山さんのノンフィクション白龍物語を楽しみにしています。
Posted by 貴 at 2025年02月17日 15:47
貴さん、こんにちは。
ご無沙汰しています。
高齢化してくるとどうしても身体に色々と問題が生じてきて、なかなか思うように釣行できません。
最近はキスのサイズも小さくなってきたように思われますので、白龍のパワーもダウン気味です。
でも今年はなんとか復活させたいですね。
Posted by nage_yamanage_yama at 2025年02月17日 18:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒さが過ぎたら
    コメント(4)