ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
nage_yama
nage_yama
長崎県の南部で投げ釣りをメインに釣りをやってました。
キス釣りを始めて50年以上。
子どもの頃は竹竿に糸をくくって立ち込んで釣ってました。
今でもオールドタックルで釣りしているのんびり投げ釣りマンです。
一時期熊本県天草でポイント開拓していましたが、2014年からまた長崎に戻りました。
もしも釣り場で出会ったら気軽に声をかけて下さい。
オーナーへメッセージ

2011年11月07日

まあまあかな

11月7日、今日は休みだが午後9時までの1人勤務が3日も続いて少々くたびれたのか朝7時半まで目が覚めなかった。
どうするか迷ったが、予定通り釣りに出る事にした。
今日は西海岸を放浪する予定にしていたが、なにやら北寄りの風が強そうである。
本渡にある釣り具店まで出掛けてみると案の定風が強かった。
9時開店と同時にエサを購入、西海岸の国道を走ってみる事にした。
結構風があるが釣りを出来ない程ではなく、一路第一地点へ。
到着してみると目の前のポイント付近は何個かのブイが並んでいる。
速攻で移動決定、第二地点へ。

到着して様子を見るとこちらもブイの行列。
港内にも並んでいるのを見て悩んでしまった。
しかし餌は買ったし、時間もけっこうすぎているのでこの場所で竿出ししてみる事にした。
まあまあかな
風は斜め向かい風だが、風に負けないようにブイの切れ目を狙う。
一投目に来たのはワニゴチとキス15センチのダブルだった。
その後もポツリポツリと当たったが、ピンサイズで全てリリース。
らちがあかないので東海岸に移動する事に決める。

何ヶ所か回ってみたが網に囲まれて竿出し出来なかったり、平日なのに釣り人がいっぱいで入れなかったりでウロウロを繰り返し、龍ヶ岳の埋め立て地に落ち着く事にした。
まあまあかな
期待を込めて?第一投。
見事な弧を描いて仕掛けが飛んでゆく。
着水時に出た糸は7色目の半分以上。
着底後糸ふけを取って6色出し切り!!と驚く事はなく、追い風参考記録でした(^^)

着底後リールを4回ほど巻くとブルッとアタリが出た。
しばらく待って回収するとキス17センチが付いてきた。
まあまあかな
続いて同じポイントでピンサイズのキスが来た。
その次もピン、続いてテカミ。
キュンッと竿先を引き込むアタリで来たのはキューセンだった。
まあまあかな
その次には良型キス21センチが。
まあまあかな

その後飛距離が落ちてくると当たってくるのは小型のキューセンかピンギスのみ。
そこでもっとキャストをしやすい場所に小移動する事にした。
移動後広い場所からV字フルキャストで投入、気持ちの良いほど糸が出ていき着水時には8色目の糸が出ていた。
これが強い追い風でなかったらなあ!と溜息が出るが、久々のフルキャストは数投でなまった身体に堪えそうだ。
明日は筋肉痛かな(^_^;)

しかし結果はすぐに出てグイッと力強いアタリ。
サイズのわりには強い抵抗でキス23センチが付いてきた。
まあまあかな
その次はキューセンとトラギスのダブル。
次もキューセンで納竿を決めた。
数はそれ程でもないが、23センチが来たのでまあまあかな。

本日の持ち帰り
キス23センチ、21センチ、15~17センチ×3
今日の夕食はたっぷりのキスの刺身を堪能できました。
ごちそうさま(^o^)
まあまあかな

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
超久々のキス
超久々のキス

やっとこさのキス
やっとこさのキス

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
超ひさびさ
やっとこさのキス
超久々のキス
久々のキス釣り
再始動?
久々の竿出し
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 超ひさびさ (2023-05-03 11:18)
 やっとこさのキス (2021-08-01 22:36)
 超久々のキス (2021-05-31 09:31)
 久々のキス釣り (2020-11-17 09:04)
 再始動? (2020-06-02 16:38)
 久々の竿出し (2020-04-12 20:14)

この記事へのコメント
連日遅くまでお仕事のご様子でお疲れ様です・・・

ついにフルキャスト8色でましたね~僕には未知の世界です(^^
久しぶりに食卓の画像付きで何よりです。最近はキス釣りに行かなくなったね~と嫁からジャブを浴びましたが今からの時期、僕の飛距離じゃ無理なので来年また考えます(爆)
Posted by ラパン at 2011年11月07日 20:39
ラパンさん、こんにちは。

@仕事中ですが、合間を見て(^^)のカキコです。
案の定本日は筋肉痛ですが、先週程ではないのが良いですね。8色が見えても糸ふけ取って6色ちょいなのですが、それでも追い風さまさまです。
こちらなら2色からねらえるところがありますから、たまのキスはどうですか?
Posted by 投げ山 at 2011年11月08日 15:19
投げ山さんお久しぶりです!
ポイント開拓進んでいるようですね!お仕事もお忙しそうですが、ご無理なさらずに釣りを満喫できたら良いですね!
相変わらず美味しそうな料理に垂涎ものです!たっぷりのキスの刺身の味はまた格別だったのではないでしょうか?
Posted by 黒風雅 at 2011年11月09日 12:38
投げ山さんお疲れ様です
20cmオーバーゲットされてなによりです(^^)
キスのブルブルッとくる感触は楽しくてやめられませんね~刺身もおいしいので釣っても食べても良いので最高ですね
またお会いできる時を楽しみにしております(^^)
Posted by 彦一 at 2011年11月09日 21:23
黒風雅さん、こんばんは。

少しずつながら当地のポイントが掴めてきました。
キスだけではなく何となく大物の居そうなポイントもいくつかありましたので、そのうち狙ってみたいと思うのですが。

今回はキスの刺身をたっぷりと頂きました。やはり美味しいですね。
Posted by 投げ山 at 2011年11月09日 22:05
彦一さん、こんばんは。
先日は短時間でしたが楽しかったです。
次回は私も竿を並べたいと思います。

先日のポイントは向かい風で断念し、良かったと聞いた漁港に向かったのですが、下げだったのか余りよくありませんでした。

風を避けて東海岸に移動してなんとか良型をゲット出来ました。
Posted by 投げ山 at 2011年11月09日 22:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まあまあかな
    コメント(6)