ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
nage_yama
nage_yama
長崎県の南部で投げ釣りをメインに釣りをやってました。
キス釣りを始めて50年以上。
子どもの頃は竹竿に糸をくくって立ち込んで釣ってました。
今でもオールドタックルで釣りしているのんびり投げ釣りマンです。
一時期熊本県天草でポイント開拓していましたが、2014年からまた長崎に戻りました。
もしも釣り場で出会ったら気軽に声をかけて下さい。
オーナーへメッセージ

2018年09月18日

久々のキス まあまあかな

9月17日久々にキス釣りを楽しもうと娘のyoshiと南島原に出かけることにした。
午前5時に家を出て、南島原S川港に。
今回もデジカメを忘れたまま出かけてきた。

到着後道具の準備をして7時半頃に第一投、5色ラインに投入した。
潮の流れはまあまあだったが、流れる方向は右から左でいつも狙うのとは逆方向だった。
最初の魚はyoshiが上げたが、15センチほどのキンフグ。
私の竿にはキスが来たが、17センチほどの痩せた魚体で産卵後の荒食いのはずだったがアタリは弱々しく抵抗も小さい。
フグが多いようで針を切られたyosihは波止先端に移動した。

広範囲に探っていた私の竿にはたまにキスが姿を見せるものの、ほとんどキンフグばかり。
先端で竿出ししていたyoshiが21センチを上げたのを機に私も先端に移動することにした。
そこではキンフグのアタリはなくなったものの、釣れ上がるのはやはり17センチクラスばかり。
時々19センチクラスが顔を見せるが型に満足できないので2時間ほどで移動することにした。

次に向かったのは神社下、ここは当たり外れが多いのと釣れるポイントが狭いのでとりあえず竿一本で様子を見てみることにする。
yoshiの竿で私がポイントに投入して竿を手渡し、様子を見ていると良いアタリがあったが、残念ながら乗らなかったという。
そこで私も竿出しすることに決めた。
準備ができエサを着けているとyoshiが回収、20オーバーの良型だった。
私もポイントめがけて5色ラインに投入し糸ふけを取ってゆっくりとサビキ始めた途端にゴンゴンと前アタリ、次の引きで竿先を送ると針掛かりした。
こちらも20オーバーの良型のキスだった。

次の投入は微妙なアタリと変な引きで、22センチほどのメゴチとキンフグがダブルで上がってきた。
メゴチは良型だったのでキープ、フグはリリースした。
次の投入では竿引きの良いアタリで本日一番の良型25センチが来た。
ただキスがあたるポイントが5色付近とやや遠く、やや強目の横風と足場があまり良くないのでyoshiの飛距離では届かないため砂浜に移動することにした。

まずはM浜の様子を見ると、結構な数のレジャー客で小さい子供の数も多いようで早々にポイント変更でN浜に向かうことに。
到着すると先客が一人いたが、離れていたので二人竿を出すことにした。
台風の余波のうねりが残り波打ち際から30〜50メートルほど濁りが出ていたものの、釣りには問題ないと向かい風の中5色付近に投入した。
ここでは竿でさびき、魚のアタリに軽く合わせを入れるスタイルで釣りをしたが、これが正解で三度のダブルを含め18〜23センチを釣り上げた。
yoshiはリールでさびくスタイルを取っていたが、苦戦して数を伸ばせなかったようだ。
納竿前に大きな引きがあったようだがこれは大きなフグで、回収時からフグのようだと言っていた。

12時の時報が鳴ったのでここで釣りを終了、帰宅した。
帰りのクーラーボックスはそこそこ重かったが、総数は思いの外少なく全体で27匹、うち20センチオーバーは9匹(自宅計測)だった。
久々のキス まあまあかな
久々のキス まあまあかな
19センチ半程度も7匹ほどいたので、釣り上げた時点ではこれらも20センチあったかもしれない。

夕食は4匹を炙りにし、良型を天ぷらにしていただきました。
ごちそうさま。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
超久々のキス
超久々のキス

やっとこさのキス
やっとこさのキス

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
超ひさびさ
やっとこさのキス
超久々のキス
久々のキス釣り
再始動?
久々の竿出し
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 超ひさびさ (2023-05-03 11:18)
 やっとこさのキス (2021-08-01 22:36)
 超久々のキス (2021-05-31 09:31)
 久々のキス釣り (2020-11-17 09:04)
 再始動? (2020-06-02 16:38)
 久々の竿出し (2020-04-12 20:14)

この記事へのコメント
投げ山さん、こんばんは。
今日、W岬港でお会いした者です。
いろいろ教えてくださり、最後にはジュースまで頂き、
有難うございました。

うちの娘(9歳)はキスとヘダイが釣れたのが嬉しかったようで、
「次のキス釣りも行く!」と申しております。
投げ山さんのように、我が家も父娘で長く釣りを楽しみたいと思います。
Posted by たまぽんた at 2018年10月14日 21:12
たまぽんたさん、こんにちは。

その節はありがとうございました。
助かりました。

土曜日に様子を見に来た時は良さそうだったので、日曜日に出かけてみたのですが、あいにくの向かい風と、小型ばかりだったので早上がりしました。

娘さんとの釣りをしている姿を拝見して、うちの娘が小さい頃を思い出し、懐かしく感じました。

次の機会にはもっと大物が釣れるといいですね。
Posted by 投げ山 at 2018年10月15日 17:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々のキス まあまあかな
    コメント(2)