ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
nage_yama
nage_yama
長崎県の南部で投げ釣りをメインに釣りをやってました。
キス釣りを始めて50年以上。
子どもの頃は竹竿に糸をくくって立ち込んで釣ってました。
今でもオールドタックルで釣りしているのんびり投げ釣りマンです。
一時期熊本県天草でポイント開拓していましたが、2014年からまた長崎に戻りました。
もしも釣り場で出会ったら気軽に声をかけて下さい。
オーナーへメッセージ

2018年08月21日

短時間の釣りでも釣果あり

8月20日予定にはなかったが、急に思い立って竿出ししてみることにした。
というのも冷蔵庫の野菜室に長期保存していたアオイソメが青息吐息ながらなんとか生きていたので、早気使わないと死滅すると感じたから。
ただ残りというのがわずかに4匹だけ・・・
まあ5〜6投できればいいかということで、10分ほどの近くのポイントを選択した。

到着が7時40分で早速準備して第1投だ。
今日は日差しも厳しくなく、また程よい追い風で釣りもしやすい。
5色半で着底した仕掛けにすぐに大きなアタリ!
これは幸先がいいかなと弾む気持ちで回収すると、チャリコ25センチでリリース。

次はやや方向を変えた5色付近で誘いに乗ったアタリに合せて20センチほどの小型のイトヨリだ。
これはフライ用にキープ。
次の投入は小型と思われるあたりに続いて大きなアタリがあり、慎重に回収したが途中で針外れ。
多分エソかと思ったが、上針にかかっていたトラギスは無傷だった。

次の投入は風に乗せて6色ラインに投入したが、ゆっくりとサビいている途中で根がかり。
先日同じ場所で仕掛けを取られていたので、波止の上を50メートルほど横に移動して竿を煽ると目論見通り根から外れた。
そのまま回収しようとすると強い引きが来た。
回収しながら消波ブロックの並びの中から海側に出られる場所を探し、そこで回収すると35センチほどか良型のイトヨリだった。
これでいつ帰ってもいいと思いながら元の場所に戻った。

次の投入では20オーバーのイトヨリと16〜17センチほどのキスとが上がったが、テトラの上を移動中にイトヨリは針ハズレでリリース。
キスも小さかったのでリリースした。
ここでほぼエサがなくなったので、餌箱の中にあった切れ端を針につけ最後の投入。
これが当りで22センチのイトヨリを追加して納竿とした。

帰宅したのが8時50分とわずか1時間ほどの釣りだったが、夕食でイトヨリの炙りを堪能することができた。
にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
超久々のキス
超久々のキス

やっとこさのキス
やっとこさのキス

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
超ひさびさ
やっとこさのキス
超久々のキス
久々のキス釣り
再始動?
久々の竿出し
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 超ひさびさ (2023-05-03 11:18)
 やっとこさのキス (2021-08-01 22:36)
 超久々のキス (2021-05-31 09:31)
 久々のキス釣り (2020-11-17 09:04)
 再始動? (2020-06-02 16:38)
 久々の竿出し (2020-04-12 20:14)

この記事へのコメント
投げ山さん、こんばんは。

たったの1時間で、その餌の量でこの釣果は
凄いですね~やはり腕としか言いようが有りませんよ!

呼んで行くと、多分あそこかな?
と推測しましたが、私には相性が良くないのか結果が出せません(泣)

元気に竿を振っておられるようで安心しました。
Posted by ラパン@帰国中 at 2018年09月01日 01:48
ラパンさん、こんばんは。

場所は御察しの通りだと思います。
先端方向でちょっと折れ曲がった付近です。
毎年良型が出ているので今年はまだかなと出かけてみて、まあまあでした。

大物狙って竿出ししたいのですが、まだまだ暑いので躊躇してます。
本格的な秋が来たら久々に挑戦しようかと思っています。
Posted by nage_yamanage_yama at 2018年09月01日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
短時間の釣りでも釣果あり
    コメント(2)